治療メニュー

バイオスティミュレーションブースターNEOFOUND
(ネオファウンド)

POINT

  • 線維芽細胞を
    刺激して
    コラーゲン増生

  • しわ・ハリ
    だけでなく、
    抗酸化・抗炎症作用
    により
    赤みも改善

  • 3つの抗酸化物質が
    美白・トーンアップ

  • 低分子•高分子
    ヒアルロン酸による
    潤い感アップ

OVERVIEW

治療概要

ネオファウンドは、プロファイロスネコスの中間に位置する注入製剤です。

ネオファウンドには、プロファイロのように高分子と低分子のヒアルロン酸、スネコスのようにアミノ酸が含まれています。
また、プロファイロのように美白効果も見込まれます。

ネオファウンドは、プロファイロと違い注入部位が決められていないため、気になる部位 (目の下など)に細かく注入できる点では、スネコス200に近い製剤です。

ネオファウンドとスネコスの違いは、スネコスが中分子ヒアルロン酸製剤(スネコス1200)と、低分子ヒアルロン酸製剤(スネコス200)に別れているのに対して、
ネオファウンドには高分子と低分子ヒアルロン酸が一つの製剤に含まれている点と、さらにネオファウンドにはアミノ酸以外に、抗酸化物質や抗シワ成分が含まれている点です。

それぞれの製剤の特徴比較

ハリ・ツヤ効果

プロファイロ > ネオファウンド > スネコス200

目の下の細かい注入

(プロファイロ適応外、スネコス200廃盤)
ネオファウンドスネコス200

このようにネオファウンドは、ハリ・ツヤ効果も見込まれて、目の下にも注入できるマルチプレイヤーといえます。

ネオファンドの成分

ネオファンドに含まれる成分のうち、
非架橋の低分子ヒアルロン酸線維芽細胞に働きかけることにより、真皮深層のコラーゲンやエラスチン産生を促進して、細胞外マトリックスの環境を整え、さらに、ヒアルロン酸産生を促進させ、真皮の水分量を増加させます。

非架橋の高分子ヒアルロン酸は、真皮深部の細胞外マトリックスのコラーゲンと、細胞の増殖や成長を促進させるプロテオグリカン(ヒアルロン酸やコラーゲンなどの産生を促進する物質)にも相互作用があるため、
いわば真皮細胞の増殖・分化の「基盤となる足場」=促す物質として作用します(真皮細胞の再生促進作用)。

この2つのヒアルロン酸の異なる作用によって、真皮深層から皮膚の再生が促進されるため、自らの力で皮膚組織自体を修復させる働きが期待できます。

さらに、3種のアミノ酸コラーゲン増生・血行促進に働き、しわ改善効果のあるアセチルヘキサペプチドも加わって、
まるで若返ったかのような肌の弾力と、リフトアップ効果も期待できます。

3つの抗酸化物質には美白やトーンアップ・赤みにも効果が期待できますので、

ネオファウンドは注入剤一つで、
ハリ・美白・潤い効果が見込まれ、
バイオリバイタリゼーション(皮膚の再生)ができるECM製剤(細胞外マトリックスの環境を整える製剤)といえます。

成分一覧

▶︎ 非架橋ヒアルロン酸

1400kDaの高分子ヒアルロン酸

水と結合する力が強いため、深部の保湿をもたらし、真皮をふっくらさせるだけでなく、コラーゲンやプロテオグリカンとの相互作用があるため、真皮の細胞増殖や分化に役立ち、真皮組織の再生の『足場』となる作用があります。

100kDaの低分子ヒアルロン酸

肌の線維芽細胞やケラチノサイト(角化細胞)を活性化、ヒアルロン酸産生を促し、お肌が水々しくなる作用があります。

▶︎ 3種のアミノ酸

グリシン

コラーゲン合成の必須原材料

プロリン

コラーゲン合成の原材料・保湿効果・線維芽細胞増殖作用

アルギニン

成長因子の分泌を促進、免疫力を高める作用があり、疲労回復や血行促進に効果が期待されます。

▶︎ 抗酸化成分

アセチルシステイン

抗酸化作用のあるグルタチオンの成分ですが、「チオール基」という化学構造を持つアセチルシステインは抗酸化作用を強く発揮させます。

レスベラトロール

赤ワインなどに含まれるポリフェノールの一種で抗酸化作用があり、長寿遺伝子を活性化させて寿命を延長させることが報告されて以来、夢の長寿薬とも呼ばれています。

ナイアシンアミド(ビタミンB3)

体内の至るところで酸化還元酵素として働くため、セラミド合成促進によるバリア機能修復作用と、ターンオーバー促進およびメラニン色素を貯蔵するメラノソームのメラニン移送を阻害することで、美白作用があります。
さらに、コラーゲンの合成促進作用があることから抗シワ作用や、酸化還元反応に関与する酵素であることから、直接的な抗酸化効果もあります。

▶︎ 抗しわ成分

アセチルヘキサペプチド

このペプチドには神経伝達物質を抑制する働きがあることが知られており、しわ改善の効果が期待されます。

このようにネオファウンドは、高分子•低分子非架橋ヒアルロン酸と、3種のアミノ酸および抗酸化成分+ペプチドが主成分であり、自然な若さを目指す方に最適な、あらゆる肌トラブルを改善目的とする『肌再生型ECM製剤』です。

OVERVIEW

このような方におすすめです

ネオファウンドは、肌が本来もつ力を引き出すことによって、美肌やトーンアップを叶える治療です。
そのため、シミやしわが気になり始める30代からの早めの治療開始がおすすめです。
また、積極的にケアを行うことで、肌老化の予防にもつながります。

  • 美白・トーンアップをされたい方

  • しわ・ハリの改善・弾力アップさせたい方

  • 全体的な赤みを改善したい方

  • 色素沈着やニキビ跡の赤みを改善したい方

  • お肌の潤いが欲しい方

MENU

治療メニュー

注入回数

基本的に2-3週間ごとに2-3回の施術を1クールとし、維持には3ヶ月または6ヶ月毎に1クールを施術することが推奨されています。

注入部位

顔面、首、デコルテ、手など

注入層

真皮上層~中層

注入量目安

・額
0.5mL
・目元(片側)
0.2~0.25mL
・頬
1.5mL
・口周囲
0.5mL

注入方法

マイクロパピューレ注入

真皮上層に極細の針で細かく0.005~0.01mLずつを注入する方法

マイクロボーラス注入法

1ショット0.1mLを約10ヶ所に注入する方法

0.05mlを皮下、0.05mlを皮内(真皮上層)に注入するマルチレイヤーインジェクション。
厳密な注入位置は指定せず、頬全体をカバーするように約10ヶ所を選定して注入します。

ニードル高周波治療
ポテンツァ CPチップ

ポテンツァのマイクロニードル(極細の針)を皮膚に刺入して、針から流れる高周波を真皮に直接照射することにより、肌の引き締め効果をもたらします。
さらに針穴から、ネオファンドを注入すれば、真皮のコラーゲン産生を促し、ハリや小じわの改善だけではなく、美白やトーンアップ、赤ら顔の改善も期待できます。

CASE

症例写真(メーカー提供)

1回につき両上下眼瞼に合わせて1.8cc
その他は頬に注入

PRICE

料金

⌘ 手打ち注入
  • 1本

    1本3ml

        1 80,000円(税込88,000円)

    回目以降 70,000円(税込77,000円)

  • 1エリア

    1エリア1.5cc

        1 40,000円(税込44,000円)

    回目以降 30,000円(税込33,000円)

⌘ ポテンツァ
  • 全額

        1 50,000円(税込55,000円)

    回目以降 40,000円(税込44,000円)

      3回コース 105,000円(税込115,500円)

  • 部分

        1 35,000円(税込38,500円)

    回目以降 31,500円(税込34,650円)

    回コース 84,000円(税込92,400円)

OUTLINE

施術情報

治療回数・通院期間

ネオファンドは、2-3週間ごとに2-3回の施術を2クールとし、維持には3ヶ月または6ヶ月毎に1クールを施術することが推奨されています。

ダウンタイム
施術後数日間は圧痛、疼痛、腫れや赤み、軽度の浮腫を伴う場合があります。
注入部位の注入後の膨らみは翌日までには消えますが、注入量によっては消失に2-3日程度の時間がかかる場合があります。 ・内出血が起こると消えるのに1-2週間ほどかかります。 ・施術直後より洗顔やメイクは可能ですが、なるべく擦らないようにお過ごしください。 ・施術当日は飲酒や激しい運動、また入浴・サウナは避けてシャワーのみとしてください。
その他の注意点
・妊娠中の方 ・施術部位に感染症、ケロイド、皮膚炎がある方 ・含有成分にアナフィラキシーの既往がある方 ・多発性・重度のアレルギーをお持ちの方 ・重度の疾患がある方

は治療をお受けになることができません。
ご了承ください。

まずは
無料カウンセリングに
お越しください

治療を受けられない場合は
費用はかかりません。

(別途診察代が発生する場合もございます)